ご寄付に関するニュース
令和4年度 今年度もみなさまから様々なご支援をいただきました。ありがとうございました。
社会福祉法人幸保園で生活している子ども達に普段より気をかけて…
2022年度上半期も皆様から様々なご支援を頂きました。ありがとうございました。
社会福祉法人幸保園で生活している子ども達に、普段より気をかけ…
=社会福祉法人幸保園へのご支援ありがとうございます=
多くの個人や団体の方々のご理解・ご支援のもとに、社会福祉法人幸保園の子どおたちは元気に安心して毎日の生活を送ることができています。
ご寄付をくださった方々で、HPにお名前を記載することに同意いただいた方々です。このほかにも多くの方々にご支援をいただいています。
感謝申し上げますとともに、今後とも社会福祉法人幸保園の子どもたちにご支援を宜しくお願い致します。
<令和3年度>(あいうえお順)
阿部博美様
& beach様
市川恵様
一柳隆之様
内田純一様
S.O.会様
NDI様
大坪明奈様
加藤照子様
株式会社 ライトスタッフ様
関東学院中学校・高等学校様
関東学院六浦中学校・高等学校様
倉田裕一様
小池愛実様
コロワイド様
坂本仁奈様
サトコトヨガ様
サンシャインマリアクラブ様
山東様
THE HOUSE FARM様
逗子地区更生保護女性会様
逗子友の会様
Sullirans Elementary School様
住友重機械労働組合連合会横須賀地方本部様
聖和学院中学校・高等学校様
セカンドハーベスト・ジャパン様
国際ソロプチミスト逗子・葉山様
丹沢佳子様
株式会社チュチュアンナ様
椿丸様
日本水産株式会社様
ニュークリア・フュエル・ユニオン様
沼田歯科様
葉山更生保護女性会様
葉山セレクトイノセンス 富田勝様
株式会社日影茶屋様
三浦半島地域連合 議長 及川政昭様
三浦半島労働協 会長 中澤謙介様
山田春美様
吉田様
読売新聞葉山店様
幸保園を巣立つ子ども達へ
多くの場合、児童養護施設にいる子どもたちは高校卒業と同時に施設を退所します。
実家などの拠り所もなく、大学・短大・専門学校に進学する子ども達には、経済的にも精神的にも自立して生きていかなければならないという過酷な現実が待っています。
学費は奨学金を利用していますが、家賃と生活費は今までの貯金またはアルバイトから支払っていかなければなりません。
アルバイトに専念するあまりに学業がおろそかになるという園児が増えています。
進学する子ども達を支えるために、せめても家賃補助だけでも支援してあげたらと考えております。ぜひ、資金の援助をお願いします。
~ お振込み先(振込手数料は当法人で負担いたします) ~
ゆうちょ銀行 00200-3-85079 口座名 社会福祉法人幸保園
幸保園で暮らす子ども達へ
児童養護施設の子ども達の生活に関わる運営費は、国及び地方公共団体からの補助金で賄われています。
社会福祉法人幸保園では、児童養護施設幸保愛児園を「社会的養護というとても重要な責務を担う、子ども達にとって大切な児童福祉施設」と位置づけ、子ども達の暮らし・未来のために安定した運営に努めて参ります。
つきましては広く皆様方の温かいご支援をいただきますよう、心よりお願い申し上げます。
~ ご寄付の方法 ~
* 郵便振替、銀行振込、現金書留、直接ご持参からお選びいただけます *
金融機関からのお振込み
銀行名 三井住友銀行
支店名 逗子支店
預金種類 普通預金
口座番号 4004781
口座名 社会福祉法人幸保園(シャカイフクシホウジンコウボエン)
ご寄付・ご寄贈に関するお問い合わせ
TEL 046-875-1268 事務担当まで
今までご支援して下さった皆様、現在ご支援くださっている皆様に心からお礼を申し上げます。