神奈川県葉山町にある児童養護施設「幸保愛児園」では、一緒に働いてくれる保育士さんや児童指導員さんを募集しています!今回の記事では実際に幸保愛児園で働いている職員さんの1日を紹介していきます!今回の勤務はB勤務、イメージしやすい言葉だと遅番です。主に14時から23時までの勤務です。
14:00
出勤。
A勤(早番)で勤務している職員から昨日の夜や午前中の子どもたちの様子、 書類や通院等の重要事項の引き継ぎを受けます。
洗濯物が残っていれば取り込んで各子どもの部屋にある引き出しにしまいます。ほとんどの子どもが学校に行っているので、この時間にやれることを終わらせます。
15:00
小学生や幼児さんが帰って来るので宿題やプリントの確認を行います。洗い物 があれば受け取って洗います。
おやつを食べたい子は職員と量を調整して食べます。
16:00
幼児さんの外遊びに付き添います。日によっては室内で一緒に過ごしたり、近所の公園に遊びに行きます。また、生活用品の買い出しや、学校で必要になった物の購入にも行きます。
16:30には幼児さんとユニットに戻って入浴介助をします。
17:00
小学生が外遊びから帰ってきて一緒に宿題に取り組みます。次の日の朝食が調理棟から運ばれてくるので、受け取って冷蔵庫で保管します。夕食の味噌汁の具材も届くのでユニットで作ります。
18:00
夕食が調理棟から運ばれてくるので子どもの好みに合わせつつお皿に盛りつけます。18:30には食べられるように準備して子どもたちと一緒に食べます。食事中は一緒に楽しみつつも食事マナーを教えます。
19:00
夕食で出た洗い物を片付けつつ、子どもたちの洗濯物も干していきます。部活をしている中学生も帰ってくるので洗濯物を回して干します。手が空いたら一緒にテレビを見たりゲームで遊んだりもします。
20:00
幼児さんの寝かしつけに入ります。20:30からは小学校低学年の寝かしつけに入ります。
21:00
小学校高学年の寝かしつけに入ります。部活やアルバイトをしている高校生が徐々に帰ってくるので夕食を温めたり洗い物を片付けたり洗濯物を洗って干します。明日のためにご飯を炊いたりお茶を作っておきます。
22:00
洗い物が終わったらシンクを清掃します。その日に出たごみをまとめておきます。子どもが全員お風呂を終えたらお風呂場を洗います。日誌にその日の子ども達の様子を入力します。午後の子ども達の様子や重要事項を宿直職員に引き継ぎます。
23:00
退勤です。
以上が幸保愛児園での勤務の一部になります。いかがでしたでしょうか?実際に働くイメージが少しでもできて、みなさんのお役に立てれば幸いです。今回は平日のいわゆる遅番の紹介をさせて頂きました!今後もほかの時間帯の勤務の紹介もしていくので、よければそちらもご確認ください。
神奈川県葉山町にある児童養護施設「幸保愛児園」では、現在一緒に働いてくれる児童指導員さん・保育士さん・調理師さんを募集しております!児童養護・保育・福祉に興味がある就活中の方、転職をお考えの方、是非ご連絡ください!